佐賀市の北部に位置する松梅地区(大和町)富士町三瀬村。これら3エリアを「北部中山間地域」と呼んでいます。美しい山と川が広がる自然豊かな場所ながら、佐賀市中心部まで車で約30分、福岡市中心部まで車で約1時間とアクセスも良く、山と町を行き来したい方にも人気です。
「さがし山ぐらし」では、山の生活を楽しむ方や、空き家バンク制度の紹介など、お山に関するさまざまな情報を発信していきます。

あなたも佐賀市で山ぐらしをはじめてみませんか?


豊かな温泉郷に壮大なダムが自慢の「富士町」。佐賀市の最北部に位置する場所。

キャンプ場や果樹園、温泉など自然の遊び場が満載の「三瀬村」。福岡へのアクセスも◎

手すき和紙に干し柿作りなど伝統が息づく「松梅地区」。佐賀市中心部に近いエリア。


2023年12月7日

空き家バンクに第69号物件追加!12/20見学会開催

2023年12月5日

令和6年4月1日付採用佐賀市職員採用試験申込受付開始「一般事務A(UIJターン枠)」等募集(外部リンク)

2023年11月20日

空き家バンクに第68号物件追加!12/4見学会開催(見学会受付終了)

2023年11月16日

「松梅こどもフリマ Vol.1」開催(終了)

2023年11月1日

「佐賀古湯キャンプFES~体験編~」開催(終了)

2023年10月25日

「北山だいでんがんばろう祭」開催(終了)

2023年10月16日

「get a START 歌って踊って奏でるジブリLIVE」開催(終了)

2023年10月13日

「2023お山の暮らし見学&交流会」レポート

2023年10月13日

「第38回 富士町ふれあい祭り」開催(終了)

2023年10月03日

「第37回 三瀬村田舎と都市のふれあい祭り」開催(終了)


 佐賀市では、中山間地域(富士町・三瀬村・松梅地区)の空き家を活用した「空き家バンク制度」を設け、空き家の紹介や改修費の補助を行っています。

“空き家を貸したい・売りたい”という地元の方と、“里山や古民家で暮らしてみたい”という移住希望者をつなぐ制度です。どんなおうちがあるのかぜひご覧ください!



 お山には、“どんな人たちが暮らしているの?”と気になる方も多いのでは。ここでは、地元の方をはじめ、移住者の方や、移住者の心強い助っ人、お山で活動を行っている方などを紹介します。個性豊かな“山の人びと”から山ぐらしのヒントをもらえるかもしれませんよ。


山の人びと ~移住者~
ナカシマさんご夫妻

山の人びと ~地元の人~
名尾手すき和紙 谷口 さん

山の人びと ~助っ人~
NPO法人ムラーク 堀さん

地域おこし協力隊

ツツイさん